2015年5月10日 星期日

富士山火山情報

早幾天日本將箱根火山提升警戒級別,鑑於之前御嶽山火山爆發令差不多50位登山人仕死亡,今次日本政府用非常謹慎態度,而富士山更在今季起為登山人仕提供最新消息。

計劃今年夏天重遊富士山的我,朋友知道都擔心著我的攻頂計劃,的確,這兩天才安排著行程,還正在找山屋,而在這時候聽到這些新聞無疑有點掃興,不過去年在日本經歷了大風雪和大風雨,也親眼看見阿蘇火山爆發,所以自己還不是太擔心的,只是覺得人生總有些事情很想去做,登上富士山便是其中一個!


読売新聞-2015年5月8日
6合目に警報レベルなど掲示

昨年の御嶽山(長野・岐阜県境)の噴火を受け、県と山麓の市町村などでつくる「富士山安全指導センター運営協議会」は8日、今シーズンから登山者に火山情報を提供することを決めた。
 気象庁による富士山の噴火警戒レベルは1(火山活動は静穏)だが、同協議会は登山者の安全対策の強化が必要と判断した。具体的な内容は今後検討するが、登山者の多くが利用する6合目に夏山期間に設置する富士山安全指導センターの入り口付近にホワイトボードを置き、噴火警戒レベルや気象情報の掲示などの掲示を予定している。富士山の山梨側で火山情報の提供を行うのは初めてという。
 協議会の会長を務める富士吉田市の堀内茂市長は「関係機関と連携を強めて富士山の噴火対策を進め、安心で安全な登山に万全を期したい」と話している。

沒有留言:

張貼留言

濟洲島自駕秋芒之旅 (四)

認識濟洲島是因為韓劇,也因為油菜花田,但對曾經在塔斯曼尼亞居住過的我,濟洲島的油菜花田真不是怎樣,也不值得為此一遊;反而秋天來到濟洲島,無論天氣及風景更佳。 我們這天先到 Saebil Cafe,這家店提供各式各樣麵包,麵包種類繁多,喜歡吃包包的我非常興奮,可惜我們到達後不少飲料...